感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
Takako
3
カラー化は、写真が撮られたときと今とを近付けるものなのだな。写真のキャプションと3人の監修者解説が重要な役割を果たしてもいる。誰がどんな目的で撮った写真なのか。その出来事はなぜ起こったのか。photoを入り口にいろんなことにつながっていく。2025/04/12
読書家さん#ZORQS3
0
銃や兵隊ではなく、市井の人びとの行動や生活、息づかいを対象としたのがすばらしい着眼点である。一気に現代を生きる私を写真に引き寄せた、それくらいの引力がカラー化にはある。過去は断絶しているのではなく、連続なのだと改めて気付かされた。カラー化の力に心底感嘆した一冊。白黒写真を見れば人は色をつけたいと思うのかもしれないが、選択した写真素材の良さ、前書きや後書きの内省な点(撮影者と被写体が同じ立場でない点を考慮しているところなど)がこの本の価値あるところだと思う。2025/08/31