- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 読み物
- > 民話・神話・古典読み物
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yoko**
8
今は大人の事情で日にちは変わっちゃったけど、かつては10月10日に行われていた那覇大綱挽。なぜ10月10日だったのか。その理由を覚えていれば、人間はきっとその悲しい過去を繰り返すことはないでしょう。 他にも、ずっと気になってたあの黄色い花ってゴールデンシャワーだったんだ。なんて小さい幸せを見つける事も出来るよ。 わたこちゃんの描く沖縄がとても可愛らしく、大人から子供までオススメの一冊。きっと知っているようで知らなかった沖縄に出会えます。2018/06/30
のほほん堂
2
この本は一躍2019年📖「沖縄本」の🏆1位に躍り出たかも?👩宇田智子さん『市場のことば、本の声』は「まちぐゎー部門」の1位(笑)/この本、欲しい。例えば🎁沖縄土産に📖本棚の片隅に置いておきたいくらいの本📖。/私もサシバになって、伊良湖岬を渡り、沖縄まで飛んで行きたい(笑)🦅🦅🦅/この本🎨、ほしいなー!😍図書館🏢に預けて置きたくない。🌊沖縄にも私専用の📖本棚(分館)があればいいのに(笑)/序文「私たちが暮らす沖縄(略)みんなにもっと沖縄を好きになってもらえたらいいなと思っています2019/09/10
黒豆
2
独特の沖縄文化。亜熱帯の気候、楽しい一年です。2019/02/08