バスラマインターナショナル 〈No.211(2025 SEP〉 特集:EVモーターズ・ジャパン佐藤社長に聞く&一気乗り! 立

個数:

バスラマインターナショナル 〈No.211(2025 SEP〉 特集:EVモーターズ・ジャパン佐藤社長に聞く&一気乗り! 立

  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • ぽると出版(2025/08発売)
  • ポイント 15pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A4判/ページ数 96p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784899802112
  • NDC分類 685.5
  • Cコード C3365

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

えすてい

7
EVMJによると、EVバスでメインモーター電力消費量は24%しかないのだという。それ以外は走行以外で電気を食う。となると電池の大容量化しか選択肢がないようだ。やがては型式認証を取得し国産EVメーカーになるのが目標。バス事業者訪問は東京BRTと大新東。立山黒部貫光トロバス展示、車庫内の写真もある。トヨタSORA販売終了。中京車体による貨物登録ローザは、ニッチ需要ゆえにメーカーが参入できない分野だが貨物と旅客では国際カテゴリーが異なるのでやるべきことが多々あったようだ。どれくらい売れるだろうか2025/09/03

えすてい

5
8月発売のワーキングビークルズNo.89 https://bookmeter.com/books/22829195 にも中京車体の貨物登録ローザは軽く触れられている。明記はされてないが詳しくは8月発売のバスラマNo.211を見てほしいという感じだった。バスラマの記事では、ローザはキャンターと共通部品が多かったことが助けになったとある。さて、マイクロバスのヘビーユーザーである幼稚園や保育園では非常口から荷物を積み込むのを見かけるときがある。開口部の大きさから出し入れしやすい。幼稚園ニーズはどれくらいあるか?2025/09/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22876416
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品