バスラマインターナショナル 〈No.196(2023 MAR〉 バス事業者訪問244 三重交通

個数:

バスラマインターナショナル 〈No.196(2023 MAR〉 バス事業者訪問244 三重交通

  • 価格 ¥1,498(本体¥1,362)
  • ぽると出版(2023/02発売)
  • ポイント 13pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A4判/ページ数 96p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784899801962
  • NDC分類 685.5
  • Cコード C3365

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

えすてい

7
バス事業者訪問は三重交通。行動制限解除で復活しつつあるが、三重県という土地柄は人口や工場が多く名古屋通勤圏でもある北中部と過疎地域の南部では格差が非常に大きい。従って求められるニーズは異なってくる。三重交通といえばいすゞヘビーユーザーであり最大多数派がいすゞだが割合では7割もないという。新車導入とともに富士ボディ・キュービック・LT・LRのE尺F尺もまだ残されているのは頼もしい。読者からの年賀状披露はフルカラーページとなった。バス愛に溢れる読者や事業者からの様々な年賀状が紹介されている。2023/02/27

えすてい

5
地方事業者にあって、三重交通は「ホールディングス」だし、車両もUD以外は、65%がいすゞだが、日野やふそうもバラエティー豊かなユーザーだ。いすゞでは取材時でもキュービック・富士7E・LT・LRのE尺とF尺が残っていた。いすゞヘビーユーザーならではの特色だ。三重県は南北に長く、北中部に人口が集中し、工場地帯でもあり名古屋のベッドタウンでもある。従って通勤通学の域内輸送と名古屋への中距離輸送が主体となる。伊勢神宮需要もあり連節バスも使われる。南部は人口が少なく山間地なので状況は厳しい。紀勢本線よりも優先か?2023/03/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20841342
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品