内容説明
現場のプロ目線で解説するモーショングラフィックス・チュートリアルブック。
目次
1 エフェクトアニメーション(エフェクトのみでアンダーウォーターを表現する;背景を映す雨粒の一瞬を切り撮る;砂と化して収束、崩れ去るタイトルエフェクト)
2 タイポグラフィ(飛び散るインクとタイポグラフィー;タイトル文字に動きを付けるキネマタイポグラフィー)
3 モーショングラフィックス(茎が伸びるフローラルアニメーション;不安定なアナログテレビのモーション&ノイズエフェクト;数値をカウントする2D/3D棒グラフ;3Dテンプレートにもなる3D円グラフ)
4 3Dモーション(草むらを突き進むドリーモーション;モーションとシンクロするカスタムパーティクルアニメーション;手ぶれ映像にマッチムーブ2D/3Dトラッキング;ペーパークラフト風ループワインディングロード)
著者等紹介
高木和明[タカギカズアキ]
VFXデザイナー。CM、PV、タイトルを中心に映像・CG制作を手がけるElectric EYE Studioを主宰。After Effectsに出会いグラフィックデザイナーから映像制作にシフトする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。