ロバート・ディルツ博士のNLPコーチング―クライアントに「目標達成」「問題解決」「人生の変化」をもたらすNLPコーチングの道具箱。

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 454p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784899761099
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C0011

内容説明

NLPでコーチングをする人に必要な理論、テクニックのすべてがここにある!各レベル(環境、行動、能力、信念と価値、自己認識など)にふさわしい道具(スキル)を選び、それを適切にクライアントに提供するための本。1章ごとに各プロセスを詳述。各章の「要約」で、プロセスのポイントを簡潔かつ明確に提示。事例研究や書き込みのできるワークシート付きです。

目次

第1章 ケアテイキングとガイディング
第2章 コーチング
第3章 ティーチング
第4章 メンタリング
第5章 スポンサーシップ
第6章 アウェイクニング

著者等紹介

ディルツ,ロバート[ディルツ,ロバート][Dilts,Robert]
国際的に有名なNLP共同開発者。70年代後半からトレーナー、コーチ、コンサルタントとして活躍し、数多くの大手企業(アップルコンピュータ、ヒューレット・パッカード、IBMなど)をクライアントに抱え、大きな実績を残している。91年にはNLPユニバーシティを創設

佐藤志緒[サトウシオ]
翻訳家

田近秀敏[タジカヒデトシ]
早稲田大学政治経済学部卒。財団法人松下政経塾を経て、コンサルティングとトレーニングを業務とする、コォ・クリエイト・ジャパンInc.代表取締役。NLP創始者リチャード・バンドラーから学び、1996年に米国NLP協会認定トレーナーとなる。「PHPビジネスコーチ養成講座」講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Gotoran

3
ニューロ・ロジカル・レベル[環境、行動、能力、信念・価値、自己認識、スピリッチュアル]の各レベルにふさわしい道具[NLPスキル]を選択し、それを他者に提供するための実践書、理解するにはNLPの基礎知識が必要。掲載されているスキル・ワークを実践することで、理解が深まるのではないかと考える。繰り返し読み続けてゆきたいNLP実践書である。 2011/04/06

Koji Takahashi

2
第4章のメンタリングまで読み返した。内なるメンターを確立できる様になりたい。前回読んだ時より理解できた。理解できたと言っても、自分のモノになっている感覚が無いという事は、また読み返す必要があるということですね。2012/11/13

Koji Takahashi

2
我々が一般に学ぶ「コーチング」はこの書でいうところの「狭義のコーチング」であり、この書全体で書かれている「広義のコーチング」は正にNLPそのもの。という事は我々が学び実践している「コーチング」はNLPの一部であり、コーチングを実践する為にはNLPのスキルは有効、いや不可欠なのだと改めて分かった。 内容はかなり難しかった。今まで学んだこと、実践したワークもあったのは、今まさに自分が学びの入口にいるのだと実感させられる。 まるで教科書の様な本なので、今後は必要な時に必要な箇所を復習する事になるだろう。2011/12/10

septiembre

1
分からないでもないが自分なりの消化までに至らず2017/07/16

もりもり

1
NLP 神経言語プログラミングと聞くと??でしたが読んでみるとコーチングの為の実用書です セミナー向けのマニュアルとして作られたようで段階的にトレーニングの方法が書かれています 専門用語がたくさん出てくるので何度も読み直さないといけませんが 実践しながら読むのが一番ですかね2012/08/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12519
  • ご注意事項

最近チェックした商品