内容説明
離婚は、不幸なアクシデントではなく、人生に仕組まれたスピリチュアルな体験です。その大いなる意義がわかり、見えない糸がつながったときあらたな喜び、夢を生む機会そのものとなります。
目次
はじめに 「神聖なる瞬間」
受容の法則
降伏の法則
神の導きの法則
責任の法則
選択の法則
許しの法則
創造の法則
著者等紹介
フォード,デビー[フォード,デビー][Ford,Debbie]
1955年10月1日、フロリダ州ハリウッドに生まれる。成人後は地元で金物店の共同経営をする機会を得るが、商売だけの人生に飽きたらず、各種の自己啓発セミナー等に参加するようになる。やがてカリフォルニア州北部に移り住み、34歳のときジョン・F・ケネディ大学に入学して心理学を専攻。在学中に社会福祉活動を中心に事業展開していたランドマーク・エデュケーション社で活動をはじめ、38歳で結婚。カリフォルニア州サンディエゴに移るが、すぐに離婚。それを機にチョプラ健康福祉センターの職員となり、ここでグループ精神療法の一種である「シャドー・プロセス」の基礎を学ぶ。それを独自の理論で発展させ、現在はデビー・フォード財団を設立し、全米各地で「シャドー・プロセス」を開いたり、後継者となる人材育成にも尽力している。2001年にはJFK大学から名誉同窓生の称号を授与され、さらに2003年にはエマーソン大学から、2004年にはJFK大学から、それぞれ名誉博士号を授与されている。カリフォルニア州ラ・ホーヤ在住
鈴木玲子[スズキレイコ]
静岡県御殿場市出身。青山学院大学文学部英米文学科卒業。英会話学校講師、編集アシスタント、映画配給会社などを経て、1992年より来日アーティストの通訳や雑誌・書籍の翻訳、映画のノヴェライズ作家等として活躍中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 科学大辞典 (第2版)