内容説明
「日帝36年」がなければいまの韓国はなかった。日韓併合100年の真実。
目次
第1章 韓国の独立と主権を確立したのは日本だった
第2章 事大主義と属国根性が染みついた民族性
第3章 李朝崩壊の混乱を救った日韓合邦
第4章 「日帝三十六年」で実現した法治と人権
第5章 漢語崇拝を絶ち、ハングルを広めた日本
第6章 創氏改名と皇民化政策の真実
第7章 飢餓の国を近代農業国に変身させた
第8章 近代化のインフラを創出した日本の投資
第9章 「正しい歴史」を学ぶべきは韓国人だ
著者等紹介
黄文雄[コウブンユウ]
文明史家、評論家。1938年、台湾生まれ。1964年来日、早稲田大学商学部卒業。明治大学大学院修士課程修了。『中国之没落』(台湾、1991年)が大反響を呼んで以来、旺盛な執筆・評論活動を展開している。巫永福文明評論賞、台湾ペンクラブ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mazda
11
この本に書かれているような正しい歴史を学び、言うべきことを主張できることが、とりわけ今後の世界では重要になると思う。2012/12/01
betty
1
ある知人から、黄文雄氏、その他数人のオススメ作家の本を読むように勧められたので、冬休み中にまとめて読んでいます。 この内容が事実ならば、それはもう大変な事ですし、日本の政治家は何してるの!?と憤りますよ。だけど、何だろうなぁ。この無気力感。不思議と他人事のような話にしか思えない。 貶められることはあっても褒められるのには慣れてないのかしら。あと、私個人はその場にいない人の悪口を聞かされると、自然と耳を塞いでしまう性格なんですよ。こんな事言うと、オススメしてくれた知人は怒るかな。この辺にしておきます。2019/01/01
山下 賀久
0
ここに書いてあることがすべて本当なら、韓国人は日本に対して、感謝すべきだと思います。千年以上中国の属国で、日清戦争後の下関条約にて独立国と認められた朝鮮です。インフラの整備も学校や病院の建設も、識字率が低かった一般市民にハングルを教えたのも日本人だった。朝鮮人を併合した時、地検を行い、米の収穫高が急増し、人口も増え、平和な時代になった。韓国で先月95歳のお年寄りが日本統治時代はよかったと話したら、若者に殴り殺された事がありました。そのお年寄りは本当の事を言っていたのだと思います。読んでおきたい一冊です。2013/10/10
-
- 電子書籍
- Harper's BAZAAR 202…
-
- 電子書籍
- チラシで集客したい方必見! たった10…