私が会社を売った理由―実録!中小企業M&A M&Aで企業再生を果たした二代目経営者の苦闘の300日

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 222p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784898272534
  • NDC分類 335.5
  • Cコード C0034

内容説明

企業再生に真剣に取り組む中小企業経営者たちに、本書はM&Aという新しい解決法を教えてくれる。

目次

第1章 二代目経営者はいまなにをすべきか(M&A決断までの経営推移;なぜM&Aを決断したか;M&A決断から譲渡までの経緯;M&A「できる経営者」「できない経営者」)
第2章 実践から学んだわたしのM&A哲学(中小企業のM&Aの目的と手法;中小企業ご用達のM&Aアドバイザーを探す;会社が売れるまで)

著者等紹介

鈴木均[スズキヒトシ]
株式会社メルサ代表取締役。1953年山形県米沢市生まれ。亜細亜大学経営学部卒。卒業と同時に海外旅行添乗業務に従事。27歳で独立し、香港・台湾の旅行手配会社を開設。その後、米国のニュービジネス情報提供業という新しい事業分野を開拓し、多くのマスコミから注目される。84年父親の創業した米沢リネンサプライ(株)の事業を継承するため、米沢にUターンし入社。常務取締役、代表取締役専務を経て、98年代表取締役社長に就任。2002年2月日本M&Aセンターを仲介アドバイザーとして同社をM&Aで売却。同年6月第二創業を果たし、生涯教育事業を主体とする(株)メルサを設立し、同社代表取締役に就任。本業の傍らで、中小企業経営者の企業再生研究会「鷹山カレッジ」を全国で開設し、中小企業のM&A市場開発とサポート活動を行っている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品