内容説明
アレルギー科、皮膚科、内科、さらには老人医療など幅広い分野で業績をあげている著者が、誰でもその日から実行できる画期的な最新療法を解説。
目次
1 アトピー性皮膚炎その原因と従来の治療法(アトピー性皮膚炎とは何か;アトピーのためのアレルギーの話;アトピーと食べ物の話 ほか)
2 目からうろこの簡単治療法―局所免疫の立場から(本当の「きれい」とは何か;石鹸よ、さようなら;ステロイド剤の上手な使い方 ほか)
3 「体験記」アトピー治療こんなによく効く方法があった(石鹸をやめたら肌がすっかりきれいに;「お母さん駄目じゃないの」といわれて;子どものころからのアトピーが治った ほか)
著者等紹介
磯辺善成[イソベヨシナリ]
1937年福井県生まれ。1966年京都大学医学部卒業。福井日赤外科、京都大学医学部第2外科勤務を経て、1974年米国コロラド大学へ留学。消化管の局所免疫に関する研究に従事。酵素抗体法と電子顕微鏡を用いて局所免疫を解明する。1978年、消化管における局所免疫の研究で、京都大学学位記授与。1980年から1987年まで京都大学医学部講師を務める。1993年「いそべクリニック」開設。現在はアレルギー科のほか、皮膚科、内科、小児科を併設している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 企業法務のWHYとHOW