「好き」の因数分解

個数:

「好き」の因数分解

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月22日 06時19分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 104p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784898155165
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

出版社内容情報

ここにあるのは、好きを飛び越えた私そのもの、もしくは、
私さえ飛び越えた、生きることであると信じているから。 ―― 〈はじめに〉より

48の「好き」を、3層のテキストで書き分けるという挑戦。
最果の「平成カルチャー論」であり、かつ、横溢する愛の読み物。

ミッフィー / 風立ちぬ / マックグリドル / 燃える / カルテット / ゆらゆら帝国 / 水族館 / ぬいぐるみ / クロード・モネ / 石 / よつばと! / UFOキャッチャー / 紫陽花 / 古畑任三郎 / フィギュアスケート / 書くこと / 宇多田ヒカル / 劇場 / それでも町は廻っている / 宇宙 / 町田康 / sacai / 新幹線 / ポケットモンスター / タモリさん / BLANKEY JET CITY / ロケット / 買い物 / 肉 / コート / プラネタリウム / ポイント10倍キャンペーン / 写真を撮る / 食べ放題 / 東京タワー / エレキベース / インスタグラム / レゴ / グロッケン / KEN ISHII / ジャン=ポール・エヴァン / クリスマス / 小豆島 / 革の鞄 / NUMBER GIRL / プール / 神戸 / 野外フェス
……「好き」48

ファッション誌「FUDGE」の大人気連載を主に再構成し、大幅加筆、書き下ろし多数収録。

内容説明

ここにあるのは、好きを飛び越えた私そのもの、もしくは、私さえ飛び越えた、生きることであると信じているから。48の「好き」を、3層のテキストで書き分けるという挑戦。最果の「平成カルチャー論」であり、かつ、横溢する愛の読み物。

目次

ミッフィー
風立ちぬ
マックグリドル
燃える
カルテット
ゆらゆら帝国
水族館
ぬいぐるみ
クロード・モネ

よつばと!
UFOキャッチャー
紫陽花
古畑任三郎
フィギュアスケート
書くこと
宇多田ヒカル
劇場
それでも町は廻っている
宇宙
町田康
sacai
新幹線
ポケットモンスター
タモリさん
BLANKEY JET CITY
ロケット
買い物

コート
プラネタリウム
ポイント10倍キャンペーン
写真を撮る
食べ放題
東京タワー
エレキベース
インスタグラム
レゴ
グロッケン
KEN ISHII
ジャン=ポール・エヴァン
クリスマス
小豆島
革の鞄
NUMBER GIRL
プール
神戸
野外フェス

著者等紹介

最果タヒ[サイハテタヒ]
1986年生まれ。2004年よりインターネット上で詩作をはじめ、翌年より「現代詩手帖」の新人作品欄に投稿をはじめる。2006年、現代詩手帖賞を受賞。2007年、詩集『グッドモーニング』を刊行、中原中也賞受賞、2012年詩集『空が分裂する』。2014年、詩集『死んでしまう系のぼくらに』刊行以降、詩の新しいムーブメントを席巻、同作で現代詩花椿賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

シナモン

165
軽い内容だと思ったら濃くて深かった。今までミッフィーをそんな風に見たことなかったけど、ほんとにそうだな。私もミッフィーが大好きになりました。水族館、食べ放題、クロード・モネ、カルテット(ドラマ)など私も好きなものでも見方が違うとまた面白い。ジャン=ポール・エヴァン、そうなのか~と新たな発見。爽やかな表紙も大好きな一冊でした。2020/05/15

akiᵕ̈

46
自分の“好きなもの”がここまで掘り下げられていて、自分の中に落とし込んでいるのがすごい!ジャンクフードへの考え方はとってもユニーク、クロードモネが好きな理由には、詩人らしさが出てるなぁとそこに対する思いが心に響きました。古畑任三郎、ポイント10倍も奥が深い!あとがきにある「因数分解」の言葉の紡ぎ方もとても好き。とても薄い本ですが、タヒさんらしい捉えどころがなくドキっとさせられる言葉がいっぱい詰まっていて、とても読み応えがある一冊です。2020/05/17

kana

29
好きなものについてまとめたエッセイ集なのだけど、好きな対象についての説明を全然しない。たぶん因数分解だからディティールは()にしまってしまって、共通因数的なものを熱く深く、綴っている。そんなところがとても愛おしい一冊でした。お風呂で数章ずつ噛み締めるように音読しながら読み進めたけど、最初に戻ってもう一度読みたい。もはやこれは詩なのではと感じます。言葉がポップコーンができる時のように弾けていく感じが快感というか。私もそんなふうに対象を好きになるから気持ちわかるなぁと、私も好きを因数分解したくなります。2024/03/09

にゃおこ

27
ポッドキャストおしゃべりな図書室で気になってセレクト。因数分解される「好き」が目次に48並んでる。そのうちの4分の1は私も大好物。ミッフィー、古畑任三郎、フィギュアスケートには10回くらい頷いてた。2023/02/11

梅ちゃん

26
2020.09.25タイトルと表紙のデザインから、軽い感じのエッセイだと思ってました。読友さんの言う通り深くて濃い作品でした。作者のことは全く知らず、お名前も初めて聞く方でした。きっと賢い人なんでしょうね。言葉をとても丁寧に紡いでおられる感じがしました。他の作品も読んでみようか迷ってます。でもこの作品の文字の小ささはおっちゃんにはつらい😄2020/09/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15185793
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品