ありのまま―ていねいに暮らす、楽に生きる。

個数:
  • ポイントキャンペーン

ありのまま―ていねいに暮らす、楽に生きる。

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 149p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784898151655
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

内容説明

京都の名刹・法然院から届いた、日々を生きやすくする42のヒント。

目次

第1章 ていねいに暮らす(おはようございます―一日の始まりを意識する;掃除する―「繰り返す」ことを学ぶ ほか)
第2章 豊かな一日のために(音楽を聴く―記憶を呼び覚まし、心にふれる;アートに親しむ―日常とは違うものさしを持つ ほか)
第3章 ともに生きる(「縁」あればこそ―「わたし」は生かされ、生きている;わかり合う―「わかり合えない」ことから出発する ほか)
第4章 ありのまま(癒える―別の角度から自分を見ること;喜ぶ、ほほえむ―心の余裕を誰かに向ける ほか)

著者等紹介

梶田真章[カジタシンショウ]
1956年、浄土宗大本山「黒谷金戒光明寺」の塔頭、常光院に生まれる。大阪外国語大学ドイツ語科卒業。84年、法然院第31代貫主に就任。85年、境内の環境を生かして「法然院森の教室」を始める。93年、境内に「共生き堂=法然院森のセンター」を新築、この建物を拠点に自然環境と親しむ活動を行う市民グループ「フィールドソサイエティー」の顧問に就任。現在、京都市景観・まちづくりセンター評議員、京都芸術センター運営委員、きょうとNPOセンター副理事長などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

花男

16
私の好きなお寺、法然院の貫主さんの本。 文章を読むだけで癒やされる。私にこだわりすぎない。2022/12/08

おぎゃ

3
良い。絶対不変の自分というものはなく、周囲の世界との関係性によって決まっていくもの。なので同じものを見ていても感じることや見える部分、見えない部分が違うのは当たり前。2024/08/07

たまこ

2
当たり前のことを言っている様なのに、一言一言に重みがある。しかし重過ぎず、染み込んでくる水の様な本だった。読み終わった後に、感動がない代わりに、残ったのはとても穏やかな心。丁寧な言葉で、久々に日本語の美しさを感じた。法然院は京都に行くと、つい寄りたくなる処の1つ。今度行く時は、また違う角度で楽しめるかもしれない。2010/12/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/155297
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品