内容説明
「お金のストレス」ではなく「お金」を貯めて、あなたも「マネー美人」になろう。「家族の幸福」と「経済的成功」療法を実現するための51の術。
目次
1 収入ダウン、老後の不安…、家計を取り巻く厳しい環境を上手に乗り切る14の術(ボーナスはないと思って生活する;ストレス対策で「節約リバウンド」を防ぐ ほか)
2 いざというときに困らないために、無理なく確実に保障を得るための保険選び11の術(万が一のときも、9999のときも困らないような保険加入をしよう;保険見直しの第一歩、10年後も大丈夫な保険会社を選ぶ ほか)
3 生涯で最も金額のかかる「住宅」と「教育」で苦労しないための10の術(住宅取得とは、一世一代の買い物を「2つ」することと心得よ;「家」に何を求めているのかをはっきりさせる ほか)
4 「運用は難しい」「損をしたくない」というハードルを乗り越えるための8つの術(遠い将来に使うお金は、インフレリスクを織り込んで準備する;お金を増やす大きな味方、「複利運用」を活用しましょう ほか)
5 お金に振り回されるのではなく、上手につき合うための8つの術(夢に「日付」と「金額」を設定する;お金のルールに精通し、フェアプレーで資産を増やす ほか)
著者等紹介
ゆりもとひろみ[ユリモトヒロミ]
ゆりもとFP事務所代表。1972年大阪生まれ。神戸大学理学部地球惑星科学科卒業。家計見直し専門FP。主婦そして2児のママであるとともに、ファイナンシャルプランナーの国際ライセンス(CFP)を持ち、住宅ローン・保険見直し・資産運用等の相談業務を行っている。メルマガ「ピンチを救う!47の家計見直し術」やMSNマネーコラム執筆、各地でマネーセミナー講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。