目次
第1部 イントロダクション(はじめに;サイロ症候群とその解決;OMAの組織概要)
第2部 共通トピックス(PE(ポリシー実行機構)
PEEM(ポリシー評価・実行・管理)イネーブラ
OMAにおけるIMSの利用
ParlayとOSEのサービスアーキテクチャ
OSEによるWebサービス技術の実現
セキュリティイネーブラ)
第3部 OMAサービスイネーブラ(プレゼンスとリスト管理イネーブラ;PoCイネーブラ;モバイル電子メール;デバイス管理イネーブラ;デジタル著作権管理イネーブラ;ブロードキャストイネーブラ;DCD(動的コンテンツ配信)イネーブラ
GPM(グローバルミッション管理)イネーブラ
CBCS(カテゴリ化ベースのコンテンツスクリーニング)イネーブラ
ゲームサービスイネーブラ
ロケーションイネーブラ
モバイルアプリケーション環境
最近のトピック)
第4部 結び(まとめと今後)
著者等紹介
ブレナー,マイケル[ブレナー,マイケル][Brenner,Michael]
アルカテル・ルーセント社(米国)技術コンサルタント兼統合アプリケーション/サービス標準主席アーキテクト
アンメホパ,ムサ[アンメホパ,ムサ][Unmehopa,Musa]
アルカテル・ルーセント社(蘭)CTOオフィス所属技術スタッフ主席メンバー兼上級コンサルタント
三宅功[ミヤケコウ]
日本電信電話(株)情報流通基盤総合研究所所長
高谷直樹[タカヤナオキ]
日本電信電話(株)サービスインテグレーション基盤研究所主任研究員
黒川章[クロカワアキラ]
日本電信電話(株)サービスインテグレーション基盤研究所主席研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。