給与計算の最強チェックリスト (新訂版)

個数:

給与計算の最強チェックリスト (新訂版)

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月24日 23時05分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 222p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784897952161
  • NDC分類 336.45
  • Cコード C2034

出版社内容情報

 「給与計算」は、毎年のように法改正や保険料率改定があり、本給や手当の改訂が発生し、また、会社や個人の事由によってもさまざまな処理パターンがあるため、容易ではなく、“頑張れば間違えなくなる”といった業務でもありません。かつて、アウトソーシング企業でたくさんの会社の給与計算業務を大量にこなすメンバーのマネジメントに携わってきた著者が、どうしたら「安心して間違えることなく処理できるのか」を考え続けて編み出したのが本書の「最強チェックリスト」。
 2013年2月の初版刊行以来、ご好評をいただき、版を重ねてきましたが、マイナンバーの取扱いに対する対応や単純ミスによる未払い残業代発生の防止、労働時間管理の注意点などを織り込んで「新訂版」としてバージョンアップしました。

濱田 京子[ハマダ キョウコ]
著・文・その他

内容説明

絶対に間違えなくなる究極のノウハウ本!バージョンアップしてミスもモレも解消!誰が使っても正しく処理できる!!

目次

1章 給与計算を正しく処理するための必須知識(給与計算の目的としくみ1―給与計算の目的は2つある;給与計算の目的としくみ2―給与計算を間違えるとどんな影響があるか ほか)
2章 最強チェックリストのしくみと手順(ツールとしてのチェックリスト1―給与計算のミスの原因は2つある;ツールとしてのチェックリスト2―チェックリストの役割と効果 ほか)
3章 最強チェックリストに必要な項目のつくり方(チェック項目の書き方1―チェック項目はどのように書くのか;チェック項目の書き方2―チェック項目はすべて書く ほか)
4章 最強チェックリストの使い方・活かし方(チェックリストの使い方1―チェックリストには毎月、手書きで書き込む;チェックリストの使い方2―記入ルールを決めておく ほか)
5章 こんなときどうする?困ったときの対処法(給与支給編1―入社者の給与計算が今月の支給に間に合わないけどどうする?;給与支給編2―行方不明になった社員の給与はどうすればいい? ほか)

著者等紹介

濱田京子[ハマダキョウコ]
特定社会保険労務士、エキップ社会保険労務士法人代表社員、株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン社外監査役、東京都紛争調整委員会あっせん委員。神戸市生まれ、東京育ち。聖心女子大学卒業後、三井不動産株式会社入社、人事部に配属される。その後、人事給与のアウトソーシング会社や人事評価システムを構築するIT企業を経験し、2009年、濱田京子社労士事務所を開設、2016年、エキップ社会保険労務士法人へ組織改編。大企業から中小企業、ベンチャー企業とさまざまな規模の企業で働いていた経験を活かし、企業の成長ステージに対応した実態に即した提案・コンサルティングを得意とする。ビジネス雑誌への執筆、人事労務関連の講演など幅広く活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品