女性スタッフの人間関係に困ったら読む本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 222p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784897951591
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C2034

内容説明

みなさん美人ですねの法則がトラブル・もめごとをなくす!女性経営者が教える究極のマネジメント法。

目次

第1章 「美人」ばかりの職場をめざしませんか?
第2章 マネジメントに活かす「美人の法則」
第3章 あなたのスタッフを知りつくしましょう
第4章 オンナ同士がもめる仕事のやり方
第5章 もめがちな女性のマネジメントを楽しむコツ
第6章 「女性は辞める」を冷静に乗り越えるために

著者等紹介

坂井悦子[サカイエツコ]
株式会社リラクティブライフ代表取締役。「女性専用フィットネススタジオ」「女性専用美活サロン」「女性限定カルチャー教室」「女性限定イベント・セミナー」をメインとする『女性のアクティブとリラクゼーションライフ(キレイと健康)』をテーマに事業を展開。埼玉県飯能市の店舗では地域女性のコミュニティを生みだしている。神戸市出身。大学時代を京都で過ごし、地元神戸で女子高校の教諭として3年間勤務した後、ラジオパーソナリティ・キャスターとして地域情報発信の現場へ転職。2005年、アロマテラピーのサロン&スクールを開業。2007年に会社設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ジョージ

1
確かに、と思えることがいくつかあった。更年期とそれ以降の女性は要注意になるのね☆肝に銘じます。2014/04/05

かの

0
【図書館】マネジメントの本とは知らずに手にとってしまいました。帯の部分は見落としです。著者は女性。美容・健康を商売としてお店を経営されています。小規模経営のようで、書かれている事も小規模スタッフ(女性)のマネジメントを基本として女性の特徴を欠点とせず長所として活かすには?といった事が中心に書かれています。最後の最後は厳しい事も書かれていますが、管理者側としたらそうなるよねと納得。管理される側(自分を含め)の人も読んでみると視点が変わって新鮮です。2014/02/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7720791
  • ご注意事項