ドキュメント人物昭和史<br> 青バットのポンちゃん大下弘―伝説に彩られた天才打者の実像

ドキュメント人物昭和史
青バットのポンちゃん大下弘―伝説に彩られた天才打者の実像

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 309p/高さ 20X14cm
  • 商品コード 9784897950020
  • NDC分類 783.7
  • Cコード C0036

内容説明

かつて名将・三原脩は「日本のプロ野球の打撃人を5人選べば、川上、大下、中西、長島、王。3人選べば、大下、中西、長島。1人ならば大下弘」とのことばを残している。豪放で自由奔放な野武士野球でファンを熱狂させた「不滅の天才打者」の鮮烈な華やかさと悲しさを、知られざるエピソードをまじえて浮き彫りにする。

目次

天才打者の球道人生
日本のプロ野球プレイボール前夜
バットを銃に持ち変えたスターたち
廃墟の中からプロ野球復活のサイン
東西対抗戦で彗星のようにデビュー
戦後野球は大下弘の快打音でオープン
青バットで青空に描いた場外ホームラン
痛恨の大エラーは西鉄への移籍騒動
西鉄「黄金時代」を築いた野武士軍団
「球に生き球に殉ず身果報なり」
なぜ、いま大下弘なのか

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

イチゴタルト

1
正直内容が薄いと感じた。特に西鉄ライオンズ時代はほとんど書かれていなくて残念だという印象だが、少年野球クラブを率いていたことが書かれていたので新鮮味もあって良かった。大下弘という人間は、お金使いが荒く、 後輩思いだが、将来のことを見据えないので、いつもお金がカツカツな方だ。2019/12/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1463316
  • ご注意事項