内容説明
3000人以上の血糖値を下げた名医が教える薬に頼らず最短で糖尿病を克服する方法。
目次
第1章 病気編(糖尿病は治る病気でしょうか?;糖尿病とはどんな病気でしょうか? ほか)
第2章 生活編(糖尿病を良くするために自分でできることを教えてください。;糖尿病に良い体型はありますか? ほか)
第3章 食事・栄養編(糖尿病になったらどのような食事制限をするとよいでしょうか?;糖尿病に良い食事の方法を教えてください。 ほか)
第4章 診察・治療編(健康診断で血糖値の異常を指摘されました。糖尿病なのでしょうか?;糖尿病の診断の種類について教えてください。 ほか)
第5章 自分でできる糖尿病克服法編(血糖値低下に効果的なフリースタイルリブレとは何ですか?;フリースタイルリブレのデータの見方を教えてください。 ほか)
著者等紹介
矢野宏行[ヤノヒロユキ]
Dr.ゆきなり。やのメディカルクリニック勝どき院長。医学博士。糖尿病専門医。1981年生まれ。2006年に日本医科大学卒業後、同大学附属病院に勤務。その後、国立国際医療研究センター研究所の糖尿病研究センターで糖尿病について研究をする。2023年、やのメディカルクリニック勝どきを開院。日本内科学会内科認定医、日本糖尿病学会糖尿病専門医、日本老年医学会老年科専門医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Go Extreme
2
自分で改善できる: 生活習慣の改善→血糖値のコントロール 正しい知識と行動で寛解 生活改善の5つのステップ: 状態把握→日常生活確認→血糖値変動チェック→食事見直し→血糖値の変化チェック 食事の見直しが最重要: 何を+どのように食べるか 血糖値の見える化が鍵 科学的根拠に基づいた情報提供 自己管理の重要性: 行動=治療の鍵 モチベーション維持: 小さな成功体験を積み重ね 早期着手・応援してくれる人・専門家の適切なアドバイス →薬に頼らずに糖尿病を克服するための生活習慣の改善2025/01/08