内容説明
本書は建設現場における危険感受性を高めるための、イラストを用いた危険事例集です。現実に起こり得る危険な作業場面を想定した36事例を、それぞれチェック用イラストとその詳細な解説で1セットになるよう編集しています。チェック用イラストページは複数人または一人でそこに潜む危険ポイントを探す際に、解説ページは危険ポイントとその対策についての一例を参照する際にお使いいただけます。職長や現場作業者など、建設業に従事する方の安全衛生教育時にご活用ください。なお、各事例ページは切り取ってご利用いただけます。
目次
地質・地盤(雨天での盛土作業;法面に落石防護の防網を張る作業;ガス管の交換工事;道路の掘削工事;道路の舗装工事)
火気・解体(建物の解体工事;組立て中の鉄骨の上でのガス溶接作業;建屋屋上部分に移動式クレーンで材料を持ち上げる作業1;建屋屋上部分に移動式クレーンで材料を持ち上げる作業2;バックホウを使った鉄板のつり上げ作業;ドラグショベルを使った玉掛け荷物のつり上げ作業;トラックからコンパネの積み下ろし作業;トラックの荷締作業;玉掛けした資材をクレーンでつり上げる作業)
足場(うま足場での作業;可搬式作業台;移動式足場;ブラケット一側足場の組み立て作業;足場の解体作業)
機械(高所作業車;土砂運搬用コンベヤーの点検・修理;携帯用丸のこ使用の作業)
内装工事(住宅の内部造作;建物の内装工事)
衛生(夏期の屋外作業;炎天下でのコンクリート打設作業;冬期に打設したコンクリートの養生作業;建築物の石綿除去;トンネル内の作業;ハツリ作業;ピット内作業;石材の研磨作業;室内での塗装作業)
その他(開口部;交通誘導員;事務所の環境)