- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > 学術・教養
- > 学術・教養文庫その他
内容説明
笠・蓑・しめ飾り…知っているようで、知らないスゲ類の利用法、その名前の由来、見わけ方などを紹介した、目立たぬ植物のかくれた世界。
目次
第1部 スゲ類の見分けかた(スゲ類の植物分類学的位置;茎葉の特徴 ほか)
第2部 高山帯のスゲ(高山帯のスゲ類の分布)
第3部 県内の分布と生育状況(3地区の分布の相違;類似した種類の区別)
第4部 スゲの利用(忘れられていくスゲの民具;笠 ほか)
第5部 主要な15種の特徴
著者等紹介
斎藤慧[サイトウサトシ]
1926年福島県耶麻郡塩川町生まれ。県立高等学校教員。福島県植物研究会理事。元福島県植物誌編纂会長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。