RIKUYOSHA Children & YA Books<br> あぁとくんをみかけませんでしたか?

個数:
  • ポイントキャンペーン

RIKUYOSHA Children & YA Books
あぁとくんをみかけませんでしたか?

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月20日 05時56分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 48p/高さ 15X29cm
  • 商品コード 9784897378220
  • NDC分類 E
  • Cコード C8797

内容説明

主人公の少年がともだちのあぁとくんをさがしつづける物語。あの高名なニューヨーク近代美術館のたくさんの、すごい作品を見ることのできるとくべつなツアー。

著者等紹介

シェスカ,ジョン[シェスカ,ジョン] [Scieszka,Jon]
1954年、アメリカ・ミシガン州に生まれる。児童文学作家。小学校教師の経験を持つ。大胆な作風で、グリムやアンデルセン童話のパロディ化やブラックユーモア作品を創作。レイン・スミスとコンビを組んで多くの作品を発表する。豊富な受賞歴がある

スミス,レイン[スミス,レイン] [Smith,Lane]
1959年、アメリカ・オクラホマ州に生まれる。イラストレーター。絵本作家。高校美術教師ののち、デザイン・カレッジを経て創作活動に。ジョン・シェスカと組んだパロディ作品『三びきのコブタのほんとうの話』(邦訳=岩波書店)が、コールデコット賞オナーブックとなり注目され、以降数々の受賞歴がある

おびただす[オビタダス]
飫肥糺。1945年、戦時下の中国大連に生まれる。早稲田大学法学部卒業。記者活動、月刊誌編集長ののち、文学・歴史・児童書の企画編集に関わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mocha

77
なんてお洒落な絵本!細長い画面に、所せましとニューヨーク近代美術館のアートが紹介される。子どもの頃にこんな本が身近にあったら、いつか本物に出会った時の感激はどれほどだろう?2016/06/08

mntmt

19
あぁとくんは、どこかな?MOMAを探検。アートと一言で言っても、様々な表し方がある。美術館に行きたくなった。原題:Seen Art?2016/07/11

ケ・セラ・セラ

10
ともだちのあぁとくんを探している少年。ちょっとした勘違いから近代美術館の中へ。各人教えてくれる「アート」とは? マグリット、モネ、ウォーホル、ピカソあり。写真あり、彫刻あり。巻末に収録されている作品のリストあり。その数50点以上。これはちょっとした美術紹介ブック、贅沢な一冊。さぁ今度は実物を観に美術館へ行こう!2019/06/04

遠い日

4
レイン・スミスの絵を求めて。友だちのあぁとくんとの待ち合わせだったのに、なぜだか近くのMoMAに入り込んでしまったぼく。「あぁとくん」と言っているのに、ぼくに関わってくれる周りの人々はこれまたなぜだか、「アート」と早合点する始末。けれども、そのおかげでぼくはMoMAのすばらしいアート作品と触れ合うことができたのだった。ぼくとともに読者も存分に、自由に、それらの作品と向き合うことができる贅沢な絵本。感じればいい、思いをぶつければいい、アートはただそこに在る。2017/05/28

刹那

2
私は芸術とは遠いところで生活していますw知らない作品がいっぱいあったなー◡̈2021/09/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10704921
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品