- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 学習
- > 文明・文化・歴史・宗教
内容説明
考古学から歴史のなぞをとく旅に出発しよう。アメリカ・コロラド州の乾いた崖をのぼると、そこには、先住民プエブロ人の岩窟住居があった。…発掘作業を続けながら「世界遺産」のミステリー解明に考古学者たちが挑む。
目次
1 岩の町:メサ・ヴェルデの発見
2 メサ・ヴェルデを調査する
3 古代プエブロ人
4 すて去られたメサ・ヴェルデ
5 メサ・ヴェルデの保護
著者等紹介
フェイ,ゲイル[フェイ,ゲイル] [Fay,Gail]
1988年、カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校(UCLA)卒業。ロサンゼルス・バプテスト中高等学校教諭を経てコピー・エディター、ノンフィクション&フィクション作家として活躍する。主に児童やYA読者に向けて社会科学や歴史、地理に関わる執筆活動をつづける
クラハト,ベンジャミン・R.[クラハト,ベンジャミンR.] [Kracht,Benjamin R.]
人類学博士。米国オクラホマ州立ノースイースタン大学チェロキー族・先住民族学科長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。