内容説明
グラフィック/空間/インダストリー/情報/ファッション/フラワー他、デザインのあらゆる領域にわたり、造形理論や表現技術を高めるための構成原理を紹介する。
目次
第1章 構成学と造形表現
第2章 構成原理と造形要素
第3章 造形と色彩システム
第4章 造形の秩序と表現
第5章 シンメトリーとコンポジション
第6章 立体と空間
第7章 現代の構成学
第8章 バウハウス教育とそれ以降
著者等紹介
三井秀樹[ミツイヒデキ]
1942年、東京生まれ。私立開成高等学校卒業。1966年、東京教育大学教育学部芸術学科構成専攻卒業。1967年、東京教育大学教育学部専攻科芸術学専攻修了。高橋正人教授に師事。筑波大学大学院人間総合科学研究科(芸術学系)教授。専門は構成学、メディアアート(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 骨董入門 カラーブックス