内容説明
デザインや建築にグリーンという概念がとりいれられるようになってかなりたった現在、わたしたちのまわりでは環境にやさしい製品が次々と開発されている。本書はエコ製品を集めた草分け的な一冊。日常生活をあらゆる角度から研究し環境への影響を考慮したうえで、使い勝手のよい画期的な製品を選び、環境保護を意識した素材や建築資材をはじめ、生活やオフィスで快適に過ごせるように設計された製品を数多くおさめている。試作品やすでに古典となった製品、かなり離れた地域や思いがけない場所で見つけだされた品々、やっと探しだした個人スタジオでの珠玉の作品の情報も満載している。
目次
1.0 生活(地球にやさしいライフスタイル;家具;照明器具 ほか)
2.0 ビジネス(これからのデザインを考える―ビジネスの世界;オフィス用品;輸送 ほか)
3.0 素材(素材選びにこだわろう;バイオスフィア;テクノスフィア ほか)
4.0 資料(デザイナー、デザイン会社;製造元、販売元 ほか)
著者等紹介
ファード=ルーク,アラステア[ファードルーク,アラステア][Fuad‐Luke,Alastair]
1970年代後半に環境科学者としての資格を取得。イギリス、オーストラリア、マレーシアで12年間コンサルタントとして環境問題に取り組んだ。ここ5年はエコ・デザインについての国際的な討議の場に参加し、積極的な活動を続けている。現在、イギリス、コーンウェルのファルマス・カレッジ・オブ・アーツでDesign for Sustainability(持続可能な環境に向けてのデザイン)の講義を受けもっている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。