出版社内容情報
新型VRMMO「ワンモア・フリーライフ・オンライン」の世界で、「アース」という名の青年として自由気ままに活動するフツーのゲーム好き会社員・田中大地(38歳/独身)。最後のイベントとなる塔のクリアを目指すアースは、課されたルールにのっとり、他プレイヤーの助っ人に励んでいた。崩壊するダンジョン、攻撃無効のゴーレム、そして、ただただ強い「ワンモア」の住人たち。果てしない頂上への道のりは試練、試練、試練の連続……あの手この手で挑戦者を苦しめる終わりの塔に、アースは今日も立ち向かう。思い出と経験を武器に変え、1000階を登り切れ! 冴えないおっさん、VRMMOファンタジーで今日も我が道を行く!
【目次】
内容説明
新型VRMMO「ワンモア・フリーライフ・オンライン」の世界で、「アース」という名の青年として自由気ままに活動するフツーのゲーム好き会社員・田中大地(38歳/独身)。最後のイベントとなる塔のクリアを目指すアースは、課されたルールにのっとり、他プレイヤーの助っ人に励んでいた。崩壊するダンジョン、攻撃無効のゴーレム、そして、ただただ強い「ワンモア」の住人たち。果てしない頂上への道のりは試練、試練、試練の連続…あの手この手で挑戦者を苦しめる終わりの塔に、アースは今日も立ち向かう。思い出と経験を武器に変え、1000階を登り切れ!冴えないおっさん、VRMMOファンタジーで今日も我が道を行く!
著者等紹介
椎名ほわほわ[シイナホワホワ]
茨城出身。2013年1月にweb上で「とあるおっさんのVRMMO活動記」の連載を開始すると、たちまち驚異的な人気を獲得。同作で第6回アルファポリスファンタジー小説大賞読者賞を受賞、出版デビューを果たす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 幕末の刀匠源清麿