果実のフードシステムと産地の戦略

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 293p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784897324777
  • NDC分類 621.4
  • Cコード C3033

目次

序章 果実のフードシステムと産地の戦略
第1章 果実の流通システムの変化と革新の方向
第1章補論 農産物マーケティング論の新展開―主体間の関係をめぐって
第2章 青果物の流通構造変化と卸売市場の役割
第3章 ミカンの流通システムの変化をめぐる価格形成と産地の戦略
第4章 リンゴをめぐる流通システムの変化と価格形成
第5章 果実の地域ブランド管理とバリューチェーン
第5章補論 知的財産管理と産地のブランド化戦略―GI保護制度と地域団体商標をめぐって
第6章 果実加工の新展開とバリューチェーン
第6章補論 契約取引・契約生産をめぐる論理と検証
第7章 果樹経営のビジネスモデルをめぐる戦略と課題
第8章 ブドウとナシのイノベーションと地域の革新

著者等紹介

斎藤修[サイトウオサム]
1951年埼玉県八潮市生まれ。2017年~2022年昭和女子大学客員教授。日本農業経済学会賞(1987年)、日本農業経済学会学術賞(2000年)、日本フードシステム学会学術賞(2008年)、日本フードシステム学会功績賞(2018年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品