目次
序章
第1章 農村空間評価に用いる基礎的知識
第2章 評価グリッド法を用いた水路景観への選好性の評価構造の構築事例
第3章 評価グリッド法を用いた揚水水車への選好性の評価構造の構築の事例
第4章 農村空間に対する選好性評価が保存活動への参加動機に及ぼす影響
終章 評価グリッド法を農村空間評価で利用する利点
著者等紹介
廣瀬裕一[ヒロセユウイチ]
1979年兵庫県神戸市に生まれる。2003年岡山大学大学院自然科学研究科博士前期課程修了、独立行政法人農業工学研究所入所。2011年農研機構農村工学研究所資源循環工学研究領域研究員。2012年同主任研究員。博士(農学)東京農工大学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。