農作物の光害―光害の現状と新しいLED照明による防止対策

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 134p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784897322810
  • NDC分類 616.289
  • Cコード C3061

目次

第1章 はじめに
第2章 光害(ひかりがい)とは
第3章 農作物における光害発生のメカニズム
第4章 土地利用の変遷と地域の明るさ環境の現状
第5章 光害の認知度と実態に関するアンケート調査
第6章 イネ光害の実態と回避対策の現状
第7章 光害回避LED照明の開発と応用
第8章 光害に関するアンケート調査とサイトビジット
第9章 農作物の光害防止に向けたさらなる取り組み

著者等紹介

山本晴彦[ヤマモトハルヒコ]
山口大学農学部教授。専門領域は、環境情報学および植物環境学。山口大学農学部卒業後、農林水産省入省、九州農業試験場(現在の九州沖縄農業研究センター)環境第一部農業気象研究室・研究員、生産環境部気象特性研究室・研究員を経て、1994年4月から山口大学農学部・助手、1995年12月に助教授、2002年12月から現職。日本農業気象学会中国・四国支部・支部長をはじめ、学会の要職を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品