セレクション俳人プラス<br> 超新撰21―セレクション俳人プラス 

個数:

セレクション俳人プラス
超新撰21―セレクション俳人プラス 

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月23日 10時47分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 293p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784897096681
  • NDC分類 911.36
  • Cコード C0092

内容説明

10年代の俳句を牽引しはじめた21人による100句集成。

目次

ザ・ヘイブン(種田スガル)
芹の部屋(小川楓子)
極楽(大谷弘至)
鴨の横顔(篠崎央子)
記録しんじつ(田島健一)
みづのほとり(明隅礼子)
浬槃の浪(ドゥーグル J.リンズィー)
千夜一夜(牛田修嗣)
バック・シート(榮猿丸)
龍の仕組み(小野裕三)

著者等紹介

筑紫磐井[ツクシバンセイ]
昭和25年東京生まれ。同人誌「豈」発行人

対馬康子[ツシマヤスコ]
昭和28年、香川県生まれ。日本女子大学在学中より中島斌雄に師事、「麦」入会。同時に東大学生俳句会に参加。昭和59年「麦」作家賞。平成2年、有馬朗人主宰「天為」創刊に参画。「天為」編集長。「麦」同人。芝不器男俳句新人賞選考委員

高山れおな[タカヤマレオナ]
1968年、茨城県生まれ。早稲田大学在学中の八〇年代末より作句。「豈」同人。句集に『ウルトラ』(中新田未来賞スウェーデン賞)、『荒東雑詩』(加美俳句大賞)がある。2008~10年、中村安伸と共に批評専門のブログ「―俳句空間―豈weekly」を運営。朝日新聞の俳句時評を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

双海(ふたみ)

11
奇抜な装幀。いろいろな俳人がいる。歳時記もアップデートされていくのだろうか。2024/03/07

アンコ椿

0
超新撰というほど新しさはない。2012/09/24

カミヤイン

0
僕的に、マーブルチョコの色違い。『新撰21』のほうが面白かった。 こちらも面白かったが。難しいところだ。2011/03/31

たつのすけ

0
2020/11/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2078486
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品