感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
とりもり
2
隅田川の橋梁を下流から順に解説していくスタイル。「はしものがたり」のサブタイトルだが、橋そのものだけではボリュームがもたないのか、周辺の話が大半。また、江戸時代からの橋の掛け替えが多く解説されるが、現代の写真以外の過去の図画が、浮世絵以外ほとんどなく、特に近代の橋梁の写真が皆無に近いのはなぜ? 隅田川のガイドブックとしても中途半端な印象だし、やや期待外れ。★★☆☆☆2016/02/10
Teo
0
タイトル通り隅田川を千住大橋まで遡りながら隅田川にかかっている橋の由来やその周辺地域を書いていく。橋の話だけでは不足があるから周辺地域までと言うのは分かるが、それが大抵は神社の話なのは何故だろうか。由来のあるものと言うとそう言う事になるからか。遡ると右岸と左岸が視点から見て左右逆になるのがちょっととまどう。2010/09/27