臨床研修イラストレイテッド 〈第5巻〉 消化器系マニュアル 久山泰 (改訂版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 220p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784897064451
  • NDC分類 492
  • Cコード C3047

出版社内容情報

《内容》 内視鏡,胸部超音波など多様な検査の基本手技からその応用治療までをイラストと写真を交えてわかりやすく解説.カラー写真を駆使した症例解説も豊富だから現場で役立ちます!2色刷りになり、さらに見やすくなりました    

《目次》
○ フローチャートでみる 主要症候別検査の組み立て方
1.放射線を用いた検査
●腹部単純X線 竹下 徹
●消化管造影検査 八巻悟郎
・上部消化管X線検査
・小腸X線検査
・大腸X線検査
●点滴静注胆道造影 原澤有美
●IVR 山内禎祐
・腹部血管造影
・動脈塞栓術(TAE)
・TIPS
●CT 鈴木 滋
●MRI 竹下浩二
●核医学検査 神長達郎
2.内視鏡検査・内視鏡治療
< 上部消化管 >
● 内視鏡検査 久山 泰
・上部内視鏡検査
・その他の内視鏡検査法
・主要病変
●内視鏡治療-ポリペクトミー 山本貴嗣
●内視鏡治療-粘膜切除術 石井太郎 久山 泰
●内視鏡治療-止血法 石井太郎 久山 泰
●内視鏡治療-レーザー治療 山本貴嗣
●内視鏡治療-内視鏡的硬化療法 西中川秀太
●内視鏡治療-内視鏡的静脈瘤結紮術 西中川秀太
< 下部消化管 >
●内視鏡検査 山本信彦
・大腸内視鏡
・超音波内視鏡検査(EUS)
●内視鏡治療 佐々部正孝
・ポリぺクトミー
・ホットバイオプシー
・ピースミールポリペクトミー
・粘膜切除術
・切開剥離法(ESD)による粘膜切除術
・止血法
・ 軸捻転の矯正法
・ 腫瘍凝固法
< 胆道系の内視鏡治療 >
● 胆道系の内視鏡治療 西川 稿
・ 内視鏡的逆行性膵胆管造影(ERCP)
・ 内視鏡的乳頭括約筋切開術(EST)
・ 内視鏡的十二指腸乳頭バルーン拡張術(EPBD)
・ 内視鏡的経鼻胆管ドレナージ(ENBD)
・ 内視鏡的逆行性胆管ドレナージ(ERBD)
・ 内視鏡下胆管メタリックステント(EMS)
3.超音波検査
●腹部超音波検査 竹内和男
●超音波の応用-超音波ガイド下穿刺 竹内和男
・腹水試験穿刺でのマーキング
・超音波ガイド下肝生検
・超音波ガイド下腫瘍生検
・経皮的エタノール注入療法(PEIT)
・肝癌のラジオ波焼灼療法(RFA)
・経皮経肝胆管ドレナージ(PTBD)
・経皮経肝胆嚢ドレナージ術(PTGBD)
・経皮的肝膿瘍ドレナージ(PTAD)
4.腹腔鏡検査
●腹腔鏡 柴山隆男,大竹寛雄
5.ヘリコバクター・ピロリの検査
●ヘリコバクター・ピロリの検査 石井太郎 久山 泰
6.消化吸収検査
●消化吸収検査 小原正幸
・脂肪吸収試験
・腸管タンパク質漏出試験
7.膵機能検査
●PFD試験 宮坂京子 船越顕博
●セクレチン試験 宮坂京子 船越顕博
8.肝機能検査
●ICG試験 佐仲雅樹
9.消化管機能検査
●消化管機能検査 佐仲雅樹
・収縮能の検査
・内容物移動の検査
・胃液検査(食道胃内 pHモニタリング)
10.ベッドサイドの対症療法
●ベッドサイドの対症療法|腹痛,下痢,便秘,悪心・嘔吐
佐仲雅樹 久山 泰
付 録 略語一覧

最近チェックした商品