内容説明
ねずみの光源氏「ちゅう源氏」がかわいいイラストで源氏物語と平安時代を楽しくお届けします。
目次
桐壺
輝日宮
帚木
空蝉
夕顔
若紫
末摘花
紅葉賀
花宴
葵
賢木〔ほか〕
著者等紹介
ながたみどり[ナガタミドリ]
イラストレーター。1966年京都市壬生に生まれる。京都府立朱雀高等学校卒。公益社団法人京都デザイン協会会員。特定非営利活動法人NPO平安京会員。府庁旧本館利活用応援ネット参加
山本淳子[ヤマモトジュンコ]
石川県金沢市生まれ。高校教諭を経て、京都大学大学院人間・環境学研究科修了。博士(人間・環境学)。現在、京都学園大学人文学部教授。『源氏物語の時代』(朝日新聞社)でサントリー学芸賞、『平安人の心で源氏物語を読む』(朝日新聞出版)で古代歴史文化賞優秀作品賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
めえめえ
6
今まで読んだ源氏関連本は、その都度他のページにある人脈図などを確認しなければならなかったのですが、こちらは一帖ずつイラスト入りで人間関係や地図、裏ネタまで描かれていて良かったと思います。最後は源氏物語を訪ねる観光ガイドブックのようでした。これを持参してお出掛けしようかな。2020/05/15
baniko
2
可愛いねずみのちゅう源氏で描かれた源氏物語。1ページで一帖の解説になっていて読みやすい!他にも、京都の史跡巡りや家系図等参考資料が可愛いイラストや絵で綴られています。青いねずみの六条御息所がうらめしやーの手付きで、ちょこちょこ出てきてはえんえん呪ってくる様子が可笑しかったなー。2018/07/22
みや
1
源氏物語の一帖を1ページで、イラストと文章で紹介しています。イラストが本当にかわいいです!!源氏物語入門にはいいかも。おさんぽ絵巻の紹介も、イラストが本当にかわいいです!2017/12/06