シダの扉―めくるめく葉めくりの世界

個数:

シダの扉―めくるめく葉めくりの世界

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月24日 21時26分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 215p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784896949902
  • NDC分類 476
  • Cコード C0045

内容説明

よりによってシダにハマったゲッチョ先生、こんどはシダの葉をめくる旅に出た。恐竜の食べもの事情、ハワイのフラ、南島の暮らし…。シダが照らす、人と自然のつながりは意外と濃い!?シダ細密画50点掲載。ワラビとツクシだけじゃないシダ入門。

目次

1章 シダへのまなざし
2章 神々のシダ
3章 移り変わるシダ
4章 ハワイのシダ
5章 恐竜のシダ
6章 シダの「扉」をくぐって

著者等紹介

盛口満[モリグチミツル]
1962年千葉県生まれ。千葉大学理学部生物学科卒業。専攻は植物生態学。自由の森学園中・高等学校の理科教員を経て、2007年より沖縄大学人文学部こども文化学科准教授。珊瑚舎スコーレ夜間中学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

翔亀

42
【沖縄56】ゲッチョ先生のシダの本。沖縄のシダというわけではないが、沖縄に移住してシダに目覚めたということなので、紛れもない沖縄本。私は数週間前から、シダの観察を始めたが同定が著しく困難で(いまだ一つも同定できていない)、断念しかかっているところ。生物屋として名うてのゲッチョ先生も、シダの世界に入る、これを「シダの扉を開ける」と呼んでいるが、それが、なかなかできなかったという。ゲッチョ先生でも同じだったんだと、ホッとすると同時に、やはりそれほど難しいのかと再認識したのであるが、本書は「シタの扉」の↓2022/01/15

ばんだねいっぺい

28
 身近でよく見る植物のシダ。クジャクシダ・ホウライシダなど、すこし、優美な形のものもあることを知った。見分けられるようになったら楽しくなりそうだと思った。2019/08/04

えも

18
植物生態学の研究者がシダにはまってしまった! シダと人間の関係を考察しています▼へえっという話題に溢れ、フィールドで考察をしている点が好感度大!▼ですが、沖縄とハワイのシダの話が多く、身近な感じがしなかったのがちょっと残念かな2019/03/23

たそがれ

5
軽い口調だけれど危機感はひしひしと感じられる。「現代社会に生きる若者たちは、自然体験を奪われている、つい数十年前まで、日常生活の中で、人々と自然との濃い関係が結ばれていたのに。ひどく短期間に、暮らしを大きく変えてしまったことに気づく。」2015/12/25

じゃすみん

4
土筆! 春告げて可愛くて愛されてるのに!イギリスでは役立たず扱いとはorz 所詮食べないと無関心かな(沖縄に生えてないとは知りませんでした)土筆もこごみもぜんまいも好物です。 今や押し花押し葉よりスキャナーとは仰天。2014/10/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4688294
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品