内容説明
21世紀のビジネス生活、社会生活において、自然生態系(エコ・システム)、なかでもその中心の緑=森林生態系への理解は欠かせない。「森林とは何か」「どのような働きをもつか」など、自然環境と経済・社会について、さらには、その自然環境と共生するための方法を平易に講義。
目次
緑のしくみ
環境の森
憩いの森
学習の森
野生の森
生産の森
著者等紹介
豊島襄[トヨシマノボル]
1944年愛媛県生れ。1969年京都大学大学院文学研究科修士課程修了。30年におよぶビジネスマン生活(宣伝部・商品企画部部長など)を経て、コンサルティング会社顧問などをつとめ、マーケティング書・論文執筆や、マーケティングアドバイザーとして活躍。現在は「森林インストラクター」「森林活動ガイド」「CONEリーダー」の資格を取得し、環境教育、自然観察会などで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。