内容説明
茶はどのように歴史の中に生き続けてきたか―古代中国における喫茶の始まりから世界各国への伝播、そして近年の世界的茶業状況まで、人と茶のかかわりを厖大な文献資料を渉猟して年表形式で綴る。人と茶のかかわり5000年のデータベース。
目次
1 年表
2 茶の世界小史(中国;日本;西欧諸国;二〇世紀の動向)
著者等紹介
松崎芳郎[マツザキヨシロウ]
1913年千葉県生まれ。大東文化大学卒業後、茶行組合中央会議所、全国農業協同組合連合会を経る。1991年2月死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。