家系図から読みとる日本史

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 286p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784896922127
  • NDC分類 210.04
  • Cコード C1021

内容説明

謀反、暗殺、政略結婚、お家騒動、袖の下…。権力をめぐる虚々実々の駆け引きを読み解くカギは、家系図にあった。教科書・参考書だけでは満足できない受験生・大人のための日本史。

目次

第1章 古代(物部流の排仏か?蘇我流の拝仏か?―権力争いは物部一族の滅亡で決着;「崇峻暗殺」で即位した初の女帝・推古。―彼女こそ「和を以て貴し」とした中心人物!;「日出ル処ノ天子」―聖徳太子が摂政になれたホントの理由 ほか)
第2章 中世(崇徳上皇が一生悔やんだ出生の秘密、―その秘密を解くキーワードは「オ・ジ・ゴ」;二歳で即位、六歳で退位!ときの最高権力者―「平清盛」に弄ばれた六条天皇の13年の生涯;常盤御前の妖艶か?平清盛の甘さか?―常盤の源義経助命嘆願こそ、平氏滅亡の前奏曲 ほか)
第3章 近世・近代(けっこう複雑?―信長・秀吉・家康の色恋事情・戦乱史まとめて一挙大公開!;京都に東西本願寺。分裂のウラにある―秀吉vs家康の遺恨は明治維新まで果てしなく…;称徳天皇以来の女帝・明正天皇即位を実現した―紫衣事件の主役は何と「たくあん」 ほか)

著者等紹介

須藤公博[スドウキミヒロ]
東京都生まれ。慶応義塾大学大学院(経済学研究科)博士課程修了。現在、駿台予備学校・東進ハイスクール・秀英予備校などの講師として活躍。その講義は「面白くてためになる」と学生たちの支持を集め、特に駿台予備学校の元旦講座“日本史・須藤ワールド”は、例年200席以上の座席が受付初日に締切となる。近年では、経済誌への寄稿を続けるかたわら、月刊誌の連載、Sky Perfec TVやラジオへの出演など、活動の幅をマルチに広げている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

こぽぞう☆

10
図書館本。「東大流〜〜」を読む際、補助的に読んだ。多少ややこしくなっても、しっかりした系図が載ってる。2020/03/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2416880
  • ご注意事項

最近チェックした商品