内容説明
グリーン・ゲイブルズに住むマシュー、マリラ老兄妹のもとに、孤児院から、やせっぽちでそばかすだらけの赤毛の女の子がやって来た。「私のことは、『e』のついたアン(Anne)で呼んでくれますか?」一風変わったその女の子、アン・シャーリーは、持ち前の明るさと豊かな想像力で村の皆を魅了する。美しい自然のなかで成長していく多感な少女の姿を描いた永遠の名作。
著者等紹介
モンゴメリ,L.M.[モンゴメリ,L.M.][Montgomery,L.M.]
1874‐1942。カナダ、プリンスエドワード島、クリフトン生まれ。幼少時に母親を亡くし、キャベンディッシュの祖父母のもとに預けられる。文章を書くのが好きだったモンゴメリは、自身の多感な少女時代をもとに『赤毛のアン』を執筆し、1908年に出版する。その後、次々と続編を著し、そのシリーズは今も世界中で愛される作品の一つとなっている
セラフィン,ザンティ・スミス[セラフィン,ザンティスミス][Serafin,Xanthe Smith]
米国ニューヨーク生まれ。カリフォルニア大学卒業。1987年に来日し、声優、通訳、翻訳家として活動する。1996年にハワイ島に移住し、翻訳やコピーライティングを提供するGolden Angel Consultingを設立。2001年にはVolcano School of Arts&Sciencesを設立する。現在はライター、日本語教師、翻訳家として活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
SOHSA
tamako
ヒナコ
アノニマス
YVI