忸怩戒

個数:

忸怩戒

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 317p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784896450019
  • NDC分類 180.4
  • Cコード C0095

目次

官軍になじまぬ一滴風花す
毎日を臨終ときめ飲始め
頭から削られてゐて山眠る
地吹雪に尻向けて待つ木出し馬
捩じれたるまま雑巾の寒の入り
棒立ちの客をはたきて雪マント
目も口も雪にふさがれ三猿碑
焼かれても閉ぢこもるほかなき栄螺
人の道より一歩それ凍死体
狩人のあごつり跡が墓地に消ゆ〔ほか〕

著者等紹介

無着成恭[ムチャクセイキョウ]
昭和2年(1927)山形県生まれ。山形師範学校卒業。『山びこ学校』を発表、話題となる。以来、仏教を基盤とした教育の実践は戦後民主主義教育のシンボルとして評価されている。この間、駒沢大学仏教学部を卒業。TBSラジオ「全国こども電話相談室」の回答者としても知られている。第一回斎藤茂吉賞、第三回正力松太郎賞受賞。現在、大分県国東町泉福寺住職。南無の会南無道場首管
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品