ポーランド文学古典叢書<br> 挽歌

個数:

ポーランド文学古典叢書
挽歌

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月25日 23時10分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 92p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784896427011
  • NDC分類 989.81
  • Cコード C0398

著者等紹介

コハノフスキ,ヤン[コハノフスキ,ヤン] [Kochanowski,Jan]
1530年スィツィーナ(ポーランド)生、1584年ルブリン(ポーランド)没。19世紀にアダム・ミツキェーヴィチが出現する以前のポーランド文学において最も傑出した詩人とされる。ラテン語でも執筆した。その文学には、ギリシア・ローマ古典文化の継承に代表されるルネッサンス期欧州共通の特質に加えて、宗教的寛容、田園生活の礼讃、鋭い民族意識といったポーランド的特徴を見て取ることができる

関口時正[セキグチトキマサ]
1951年生まれ。東京都出身。東京大学大学院人文科学研究科修士課程(比較文学比較文化)修了。東京外国語大学名誉教授(ポーランド文化)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

きゅー

7
幼くして亡くした愛娘への悲しみの思いが綴られている。この作品の特徴をポーランドの詩人チェスワフ・ミウォシュは以下に説明する。本作品の基本的な構造はすべて伝統に倣ったものだ。しかし”哀歌は、古代に遡る長い伝統を有し、詩人が悼むことができるのはなんらかの傑出した人物に限るという基本的原則に立っていた。”コハノフスキは無名の娘にこの詩形式を適用させている。一方で伝統を、他方で革新を。たんに娘の死を嘆いた歌ということではなく、そのなかで二つの潮流がぶつかり合っている。それがこの詩が現代まで残っている所以とのこと。2014/03/03

刳森伸一

4
当時、詩人が悼むに足る人物は何らかの偉人に限定されていたが、コハノフスキは、幼くして亡くなった自分の娘を悼むことで、当時の因習を破り、その代わりに、形式的には完全に従来の挽歌を踏襲しているらしい。それは、挽歌が、悼むに足る偉人を悼む歌ではなく、悼まずにはいられない人を悼む歌であるべきだと訴えているように思えた。19篇の挽歌からなる本作は、その1行1行に娘の死を嘆き悲しむ思いが溢れていて、読んでいて辛くなるほど。気を抜くと、涙が零れそうになる。2020/01/07

まゆ

0
感想書きづらいが、素直に娘を失った悲しみを書いてる印象。ただ宗教関連の言葉とか人物とか知識がない分理解しづらい部分もあった。2015/12/07

起死回生の一冊を求めて

0
図書館で何気なく手に取り、挽歌二の1ページ目を読んでなぜか興味を惹かれ、そのまま全部読んでしまいました。子供を失ったことはないけれど、子供を持つことを経験した現在、こういう本はどうしてもおざなりにできない。最後の結論はちょっと宗教っぽい結論であまり好きではないけれど、そこまでにいくつく一行一行が心に直接響きます。2022/09/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7880170
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品