目次
東京
聖人ニコライの剃髪―キリル府主教の談話による
ロシアの日本人―N・ムラショフの談話による
日本への遠い道のり―キリル府主教の談話による
嘉納治五郎―N・ムラショフの談話による
真実への道―キリル府主教の談話による
講道館柔道―N・ムラショフの談話による
宣教団の活動―キリル府主教の談話とN・ムラショフの談話による
聖ニコライ主教誕生―キリル府主教の談話による
孤児ワシリー―N・ムラショフの談話による
聖ニコライの翻訳事業―キリル府主教の談話による
京都神学校とワシリーの道―キリル府主教の談話とN・ムラショフの談話による
講道館入門―キリル府主教の談話とN・ムラショフの談話による
孤独な研鑽―N・ムラショフの談話による
故郷ロシア―N・ムラショフの談話による
著者等紹介
フロペツキー,アナトリー[フロペツキー,アナトリー] [Хлопецкий,Анатолий]
ロシア作家連盟会員。サンボ功労マスター
水野典子[ミズノノリコ]
ロシア語通訳案内士。神奈川県出身。早稲田大学第一文学部卒
織田桂子[オダケイコ]
ロシア語通訳案内士。兵庫県出身。神戸市外国語大学ロシア学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



