アーミッシュ

個数:

アーミッシュ

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ B6判/ページ数 274p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784896423181
  • NDC分類 198.93
  • Cコード C0039

内容説明

米・オハイオ州とペンシルバニア州を中心に文明の利器を使わず、皆が助け合って生きる、シンプルでありながら心豊かな暮らしぶりのキリスト教再洗礼派の共同体「アーミッシュ」。その暮し振りと底に流れる思想を丁寧に紹介。ストレス社会に生きる我々の癒しともなる書。

目次

アーミッシュとはどのような人たちか
アーミッシュの歴史
穏やかに、心豊かに生きる―ゲラッセンハイト‐生き方の基盤となるもの
手作り中心のエコ生活
仲間との絆―互いに助け合い、心豊かに生きる
アーミッシュの学校教育―なぜアーミッシュの子どもたちは全米学力テストで上位成績を収めるのか
アーミッシュの子育て―働くことで多くを学ぶ子どもたち
アーミッシュの若者たち
アーミッシュの赦しとそれを育むもの―西ニッケルマインズ校襲撃事件を通して
よりよい社会を次の世代に―アーミッシュ社会の規律オルドゥヌング
結婚
年をとっても、体が不自由になっても

著者等紹介

堤純子[ツツミジュンコ]
1957年生まれ。学習院大学文学部英米文学科卒業後、15年以上翻訳の仕事に携わる。その後現在まで、小学校英語講師、小論文添削指導、及び塾講師として、小中高校生の学習指導にあたっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヨハネス

3
新聞の書籍広告が目にとまり読んでみました。アーミッシュって初耳。軍隊?先住民族?どちらでもありませんでした。聖書の教えを守るため、17世紀のドイツやスイスの暮らしをアメリカに移住してまで続ける人々。電気もガスも原則使わない生活はアズマカナコさんと似ています。アズマさんは周囲から浮いてしまうだろうけど、アーミッシュは右肩上がりに人口増加しアーミッシュだけの集団があるから暮らしやすいだろうな。地球を傷つけない暮らしは人間にも実は理想的なんだと思います。日本なら、江戸時代の暮らし。ご近所、親戚と助け合う暮らし。2013/11/18

Saiid al-Halawi

3
馬車、黒服と山高帽、自給自足の零細農業と工芸、的な牧歌的イメージが強いアーミッシュだけど、教区によっては非アーミッシュの運営する電車やタクシーを使うようなところもあるんだと。それと私たちの世界でいうと大学時代くらいに相当する何年かのモラトリアムが若者に用意されてて、その期間にサークルのようなグループに所属して、俗世間に触れて非アーミッシュの世界を知るんだと。それと生きた言語としての古ドイツ語には惹かれるなー2012/03/12

おばこ

2
難しいかと思ったが、読みやすい本でした。 この百年ほどでアーミッシュ人口は右肩上がりに増加(彼らも集団が先細りにならないよう沢山子供を産み育てる)。アーミッシュもグループによって ストイック派からおおらか派まで様々。 単なるスローライフとは違い、宗教であるから、制約も多く、私には息苦しさも感じられた。助け合いの精神は素晴らしい。日本もその昔はこういう社会だったのだろうけど。スクール襲撃事件についての記述は、学生時代沢山読んだ、遠藤周作氏の小説を思いだした。 2016/12/14

みこれっと

2
ちょっと出版社で本を選んでみました。アーミッシュって聞いたことはあったけど、詳しくは知らなかったし何冊か借りたうちの1冊です。アーミッシュについて書かれた本の中では比較的新しいのではないでしょうか?数年前彼らのコミュニティで起きた凄惨な事件のことも載ってました。ただその後を知らなかったのでこれを読んでいかに彼らが(宗教で)精神的に成熟しているかを知りました。「赦す」ことは難しい。崇高な精神だと思います。生活についてはカントリーライフが好きな人はすごく共感出来ると思う!原発がなくても生活出来る人たちだから!2016/07/15

もっふる

2
アーミッシュの歴史や現在の暮らしがわかりやすい文章でまとめられている。予備知識なしでも楽しく読めた。彼らが現代のテクノロジーや社会システムとの付き合い方を考え続けていることに尊敬の念を抱いた。これまでアーミッシュというのは古い習慣などを大事に守っているイメージが強かったが、若者のモラトリアムにあたる時期を設定していたり、習慣も必要に応じて変えたりと合理的な考え方をしていることがわかった。2013/03/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1107887
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。