目次
第1部 学祖の精神を述べ伝える(心の師・広池千九郎博士に導かれて;広池千英先生のご慈愛を念う;広池千太郎先生を偲ぶ)
第2部 モラロジーの教育(学校教育・塾教育―広池博士の悲願実現に向けて;社会教育―伝統に安心をいただく心で開発を)
第3部 出会い
第4部 論考
著者等紹介
大沢俊夫[オオサワトシオ]
大正14年、静岡県に生まれる。昭和28年、京都大学文学部哲学科(教育学教授法専攻)卒業。モラロジー研究所研究部部長、同開発本部本部長、麗沢大学教授、麗沢大学副学長、広池学園常務理事等を歴任。広池学園顧問、モラロジー研究所道徳科学研究センター顧問、モラロジー研究所専任講師会専任講師
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。