出版社内容情報
ゲーム始まって以来の大型イベント開始!?そんな中、ユートはいつも通りマイペースに村の人々と交流を始めるのだが……。
内容説明
突如運営から大型イベントの開催を告げられたユート。イベント内容が戦闘だけではなく村の活性化という、生産職も活躍できる場が提供される事を知った彼は、NPCからの依頼を積極的に受け始める。そんな折、情報共有として参加した会合で『紫髪の冒険者』ジークフリードに出会い、協力することになるのだが…。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
こも 旧柏バカ一代
28
村での生活でのクエストで村民達と仲良くする主人公の彼は畑の水撒きに苦労していた老人に率先して水撒きを手伝い、畑の管理も手伝う。さらに近くの果樹園の収穫の手伝いをしたりと積極的に住民と交流していたら、、それが高得点の秘訣だったらしい。宿屋に入れず、キャンプ用の広場にも入れなかった冒険者達に村人達のお願いを聞いて、家に泊めてもらえるようにしてみろとアドバイスをして、さらに他のサーバーでは被害を受けた村の危機を無傷で救って、トップになって終わり。しかも1番の貢献度を獲得したとしてかなり良いアイテムをゲットする。2020/07/06
火狐@二児の子育て奮闘中
5
VR ゲーム内の話です。今回は色々なサーバーに割り振られ、サーバー単位で競い合うイベントでの話でした。やっぱり身勝手なのはいかんね(笑)2022/08/10
ちゃか
4
今回は1冊丸ごとイベント回。 プレイヤーはいくつかのサーバーに振り分けられ、同じサーバーのプレイヤーと時に競い時に協力して、イベント会場となる村で1週間を過ごしてポイントを稼ぐというものだった。 ユートは第29サーバーに参加することになって、最初の3称号持ちの一人であるジークフリードもいて彼がリーダーシップを発揮してくれたのもラッキーでしたね。 2023/01/26
fap
4
イベント参加ストーリー。 戦闘ばかりが評価されるシステムではなく、生産系にも光が当たるシステム。 どれだけ幅広い設計が行われているか興味が尽きない。 これは遊んでみたい。 他サーバーでの行き過ぎた個人主義は従来の遊び方しかできないことが原因か。 従来のゲームではその遊び方が一般的だった模様。 和をもって尊しとなす。 温故知新である。 2020/03/07
ゆう
3
カメラのない写真撮影会って、確かに想像すると、シュールかも。ユートに関わるトッププレイヤーも、何処か力の抜けた、癖のある性格している人ばかりで、殺伐としていなくていい感じです。2019/08/11