出版社内容情報
コーチを引き受けた由羽を待っていたのは良乃率いる女子だけのチームだった。由羽は男子と対決する良乃たちに次々と策を伝える。
内容説明
由羽にコーチを依頼した吉乃の本当の目的は、自分の所属する安野雲リトルシニアの内紛によるレギュラーとグラウンドを賭けた紅白戦に協力してもらうことだった。エースで4番の大上愚地を筆頭とした現レギュラーチームに対抗するため、由羽のもとで確実に実力をつけていく吉乃たち。だが、急成長を遂げる中、過去の影が再び由羽に忍び寄る。由羽と吉乃、そしてチームメイト。それぞれの悩みと想いが交錯する時、グラウンドに奇跡が起きる―!!リトルシニアを舞台にこの夏いちばんカワイイ野球コーチング青春小説!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
菊地
3
エースピッチャーが面倒くさかった一方で、キャッチャーのヒロイン力が高かった。ジュブナイル系の書籍というよりは、恋愛の描き方がライトノベル寄りでしたね。作者の経歴的にはむべなるかな。2018/08/19
熱東風(あちこち)
2
(上巻より)/ストーリー的には、主人公の重い過去が終始影を引きずっていて、それが枷となるせいもあってか展開は遅い。もっとも、二週間という期限付きだからじっくりと描いているということもあろうけど。/試合のシーンは下巻の半ばから。試合の描写や野球についてのアドバイスなんかは、作者が経験者で野球好きということもあってか、具体的でリアリティがある。/ストーリー展開が多少ご都合主義の感が無きにしも非ずではあるけど、ヒロインズ皆可愛いし(個人的には桜子推し)、野球が好きな人は一読の価値あるんじゃないかと思います。2018/08/05
2代目フーガ
1
下巻は少女たちの野球人生を賭けた紅白戦。ピッチャーがウジウジしてる間にキャッチャーがヒロインポイントを稼ぐ展開には驚きましたが、とても可愛かったのであり。試合もちゃんと盛り上がり、求めていたものは得られた作品でした。なんとかオブザグラウンドの話します?2018/07/30