神話世界の女性群像―現代の視点から古典を読む

個数:

神話世界の女性群像―現代の視点から古典を読む

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 213p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784896343021
  • NDC分類 164.31
  • Cコード C0098

内容説明

イタリアのベストセラー作家L・デ・クレシェンツォには、人事万般で無縁なものはない。本書では女性美を追究すべく神話世界に測鉛し、幾多の古典的な恋愛ペアを範例にして、なぜ女性の方が男性よりも頻繁に見捨てられるのかを追求する。劇的な性の歴史物語へのクレシェンツォの概観は機知に富み、刺激的であり、往々にして挑発的にもなっている。古典を現代の視点から考察しようとする野心作であり、パルマ・ドーロ賞(1999年度)にも輝いた。

目次

女は違う
女は男よりも美しい
セックス

レスビアンの愛
売春
卑猥な言葉
女性哲学者たち
歴史の中の女性たち
小休止―誘惑された遺棄されて〔ほか〕

著者等紹介

デ・クレシェンツォ,ルチャーノ[デクレシェンツォ,ルチャーノ][De Crescenzo,Luciano]
1928年8月18日、ナポリ生まれ。イタリアの作家、映画監督、役者、TVディレクター。元IBMイタリア支社長。市民哲学者として知られている。『神話世界の女性群像―現代の視点から古典を読む』でパルマ・ドーロ賞(1999年度)を受賞した

谷口伊兵衛[タニグチイヘエ]
1936年、福井県生まれ。元立正大学教授。現在翻訳家。(記号論・文芸学専攻)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品