内容説明
歴史の渦を生きぬいた娘―ダブルが見た中国文化大革命。
目次
父と母と
「南新」八舎甲
大躍進、大飢餓
母のいない我が家
黎明姉の下放
文革の足音
工農兵がすべて支配する
立ちこめる暗雲
北京公安局の恐怖
宿舎焼失
張万久教授の自殺
十二歳の孤独な暮らし
黎明姉の結婚
六年振りの再会
深い後遺症
父の喀血
名誉回復
日本への一時帰国
日本へ、香港へ
最愛の父の死
結婚
著者等紹介
渡辺真弓[ワタナベマユミ]
1956年、中国河北省に生まれる。中国四川省西南交通大学付属高等学校卒業後、1979年、日本人の母と共に、日本に帰国。熊本市内のニュースカイホテルフロント勤務後、1987年、熊本県国際課に所属。現在も国際課で、中国との友好交流の通訳を務める。熊本在住
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- クルマの新主役―週刊東洋経済eビジネス…