事例に学ぶシリーズ<br> 事例に学ぶ保全・執行入門―権利実現の思考と実務

個数:

事例に学ぶシリーズ
事例に学ぶ保全・執行入門―権利実現の思考と実務

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月30日 03時55分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 238p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784896288933
  • NDC分類 327.34
  • Cコード C3032

内容説明

「権利確保」から「権利実現」のプロセスをたどり思考方法と手続の留意点を平易に解説!不動産の仮差押え・強制競売、債権の仮差押え・執行、不動産の明渡しに関する仮処分・執行、仮地位仮処分等事例を網羅!

目次

第1章 不動産の仮差押え(保全総論)(事案の概要;甲弁護士と若先生の質疑応答と方針協議 ほか)
第2章 不動産の強制競売(執行総論)(事案の概要;執行準備 ほか)
第3章 債権の仮差押えおよび執行(受任の経緯と弁護士間の事前打合せ(ヒアリング時の留意点)
依頼者からの聴取り(事案の概要) ほか)
第4章 不動産の明渡しに関する仮処分および執行(事案の概要;現地調査 ほか)
第5章 仮の地位を定める仮処分(断行仮処分・満足的仮処分)(事案の概要;若先生のつぶやき(おおまかな方針決定) ほか)

著者等紹介

野村創[ノムラハジメ]
弁護士。平成5年明治大学文学部卒業。平成10年弁護士登録(第二東京弁護士会)。平成22年平成22年度司法試験(新司法試験)考査委員(行政法)。平成23年平成23年度司法試験(新司法試験・司法試験予備試験)考査委員(行政法)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

TM

0
良書。保全執行の分野は,基本書等で法律の仕組みを頭に入れても,具体的な実務をイメージしにくい分野であるが,本書では極力具体的なイメージにつながるように記載されており,保全執行の実務入門としては,最良かと思う。法制度について一から説明してくれるものではないので,一定の知識は必要だが,そこは白表紙程度で十分。ロースクールは,本書のような内容の教育をするところだったのではないかと思わせる一冊です。2014/04/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7413186
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品