新社団法人・財団法人の登記と書式

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 346p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784896285192
  • NDC分類 324.12
  • Cコード C2032

内容説明

2008年12月施行の一般社団法人・財団法人制度について、設立、旧民法法人・中間法人からの移行、各種変更等の手続を定款、登記申請書、登記記録等の記載例を織り込み詳解。実際に登記申請を行う者の悩みに応えるきめ細やかな解説。

目次

第1部 公益法人関係法の概要(公益法人制度改革;公益法人関係法令の概要)
第2部 社団法人・財団法人の実務(一般社団法人・一般財団法人の設立;公益認定;旧民法法人からの移行;中間法人から一般社団法人への移行;一般社団法人および一般財団法人の変更等)
第3部 資料編

著者等紹介

大貫正男[オオヌキマサオ]
1948年5月埼玉県生まれ。1972年3月早稲田大学社会学部卒業。1975年11月埼玉司法書士会入会。1999年12月社団法人成年後見センター・リーガルサポート理事長等を経て、日本成年後見法学会副理事長(2010年成年後見法世界会議実行委員長)。日本司法書士会連合会民事信託法研究委員会委員長。法務省人権擁護委員。志木市地域包括支援センター運営協議会委員長。埼玉県権利擁護センター権利擁護委員。財団法人公益法人協会評議員

久我祐司[クガユウジ]
東京司法書士会会員

安野憲起[ヤスノノリキ]
埼玉司法書士会会員

岡田和代[オカダカズヨ]
東京司法書士会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品