登記識別情報取扱ハンドブック

個数:

登記識別情報取扱ハンドブック

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 223p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784896282931
  • NDC分類 324.86
  • Cコード C2032

内容説明

不動産取引・担保設定等での実践的知識がわかる!権利証に代わる登記識別情報の適切な取扱いは、コンプライアンスの重要局面として取引実務での基本技術!司法書士・金融機関・不動産業界別に取扱説明書を明示して詳解した、各担当者の手もとに備えるマニュアル。

目次

序 新不動産登記法の改正ポイント(新不動産登記法の施行;新不動産登記法の主要改正点)
第1部 登記識別情報制度のしくみ(登記識別情報の意義;登記識別情報の通知 ほか)
第2部 登記識別情報取扱説明書と逐条解説(司法書士のための登記識別情報取扱説明書;登記名義人のための登記識別情報取扱説明書 ほか)
結 司法書士が作成する業務完了報告書―日本版Lawyer’s Report(登記業務完了報告書―司法書士Report)

著者等紹介

長谷川清[ハセガワキヨシ]
昭和62年司法書士登録。平成13年~滋賀県司法書士会会長。平成13年~近畿司法書士会連合会登記オンライン化対策特別委員会委員長。平成13年~16年日本司法書士会連合会司法書士職務制度検討ワーキングチーム委員。平成15年~16年日本司法書士会連合会電子認証局構築ワーキングチーム座長。平成17年~日本司法書士会連合会司法書士中央研修所副所長。滋賀県司法書士会(簡裁訴訟代理関係業務認定第116047号)会員。滋賀県土地家屋調査士会会員。(社)滋賀県公共嘱託登記司法書士協会会員。(社)滋賀県公共嘱託登記土地家屋調査士協会会員。(社)成年後見センター・リーガルサポート会員。日本成年後見法学会会員。情報ネットワーク法学会会員。法とコンピュータ学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品