内容説明
平成14年司法書士法改正や最新法令を踏まえて大幅改訂を施した待望の書!職員のスキルアップのための知識や、これから勤めようとしている方にとっては明日から役立つノウハウが満載!新人司法書士にとっての必須知識、接遇や事務処理のあり方など、社会人としての基礎知識をやさしく教示。
目次
第1章 司法書士!それはどんな仕事をする人ですか
第2章 司法書士事務所で働くために
第3章 勉強は何から始めましょう?
第4章 いよいよ本番、登記所の仕事
第5章 登記所以外のいろいろな仕事
第6章 いろいろな書類の見方、読み方
第7章 いろいろな仕事のここがポイント
第8章 いろいろな書式に精通したい
第9章 生きがいのある暮らしを!
著者等紹介
大崎晴由[オオサキセイユウ]
昭和14年大阪生まれ。昭和43年司法書士認可。翌年司法書士開業。現在に至る。愛知県司法書士会に入会して名古屋支部長、副会長などを経て現在、司法書士のかたわら個人誌「新状況通信」を主宰。中京法律専門学校、名城大学大学院法学研究科、中京大学オープンカレッジなどの講師を経て現在、名古屋市立大学人文社会学部講師
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。